シビレを感じるほどの肩こりは運動をして解消
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
姫路市と揖保郡太子町の慢性肩こり専門院「岡本整体院」代表の岡本です。
明日から気温が上がるみたいですね。
明後日の「姫路マラソン」は雨予報ですが参加さえる方は
頑張ってください!
私も今年は一度ぐらいハーフマラソンの出場しようかなと思っています。
さて今日は「シビレを感じるほどの肩こりは運動をして解消」という動画です。
肩こりでも腰痛でも「シビレ」を感じる程度になると症状は
かなり深刻な状態です。ただ、治らないとは思わないほうがいいですよ。
シビレを感じだした方が「整体」や「トレーニング」をやりだして
改善した例もかなりありますので諦めずにしっかりやっていきましょうね。
☑こんな人におすすめ
なで肩の人や猫背の方
事務仕事を長年やっている方
趣味が編み物や細やかな作業をする人
運動不足の方
腕にしびれを感じている方
肩こりを頻繁に感じる方
ですね。
☑筋力低下が原因なら筋力を取り戻せばいい!
日常的に運動をしていない方は仕事などで崩れてしまった姿勢を
改善することなく生活しているということになります。
この悪くなった姿勢があなたの「肩こり」を慢性化し、やがて
胸郭出口症候群のように「病名」がつくようになってしまいます。
できればこうなる前に「筋力低下」を防がなくてはなりません。
猫背になると「肩」の不調だけでなく「腰」にも痛みを感じるようになりますので
なおさら筋力低下は避けたいところですね。
☑今日紹介している動画のような・・・
とても簡単な「トレーニング」で筋力低下は防げます。
自体重をフルにかける必要もありません。
難しく考えずに「やる」「続ける」ことだけを考えてやっていきましょ!
今からしっかりとトレーニングを始めておくと将来絶対に「よかった」と思える時が来ます。
始めましょう!